ソーシャルネットワーキングサービスは、それまでつながりを持とうと思っていても実現しなかった、人同士を簡単に結び付けてくれ、その輪がまた別の輪と関係性を持つことができるという新しいコミュニケーションツールです。
非常に使いやすことから、瞬く間に利用者の数を増やし、あまり親密過ぎない緩い関係性を構築できるというのも参加者を増やすきっかけにもなっています。
様々なサービスのなかで、たった140文字という制限があるにもかかわらず、多くの方が参加しているのがツイッターです。
文字を書き込み投稿することをツイートと呼び、パソコンのある環境であればだれもがすぐに参加することができます。もちろんスマートフォンや携帯電話での発信も可能です。
ツイッターに登録すると自分専用の「ホーム」が与えられ、自分の投稿が一覧となって表示されます。また、他のユーザーをフォローすることでそのユーザーが投稿した内容を見ることもできます。
たとえば、誰かがテレビを見ていてそこに登場する人物のことを書き込んだとします。その人をフォローしている人がその投稿に関して返信すれば、お互いのやり取りが成立します。
ツイッターの面白いところは同時にどちらかをフォローしている第3者がそのやり取りを見ることができ、さらにそのやり取りの中に参加できるということです。
これまでもこれと似たような手軽サービスにブログというものがありました。はじめのうちは多くの方が参加していたのですが、よほどの趣味や日常生活が一般の人とはかけ離れているような人でなければ長続きしません。
ネットを使った副業という話に乗ってブログを開設したのはよいが肝心の書き込みネタがないために途中で放り投げてしまったという人も多いのではないでしょうか。その点、ツイッターは感じたことを短い文章でつぶやくだけですので、長い文章を書くのが苦手な人でも参加できます。